ブログ|株式会社リップル

ブログ

【中間市の介護施設】暑さのダメージを残さないケアとは?|住宅型有料老人ホームリップル

★~残暑の時期に気をつけたい体調管理~★

こんにちは♪
福岡県中間市で介護サービスを提供している【株式会社リップル】、ブログ担当の橋村です!

お盆が過ぎても、まだまだ暑さが続いていますね。
気温が下がるどころか、日中は真夏のような日もあり、体にとってはかなりの負担です。

特に高齢の方は、暑さのダメージが出やすく、秋口まで体調を崩すケースも…。
今回は、そんな“残暑の時期”に気をつけたい体調管理についてご紹介します。


◆◇ 暑さ疲れが残るこの時期、要注意! ◇◆

・日中と朝晩の温度差に体がついていかない
・夏バテの影響で食欲が落ちている
・冷房で体が冷えてしまう
・寝苦しい夜が続き、睡眠不足に…

→ こういった症状が出る前に、早めのケアがとても大切です。


◆◇ リップルでの残暑ケア ◇◆

私たちが日々心がけているのは、“ちょっとしたこと”の積み重ねです♪

・エアコンは冷やしすぎないようこまめに調整
・朝と夕方の室温・湿度チェック
・栄養バランスと水分補給のタイミングを声かけでサポート
・睡眠の質が落ちていないか日々の観察
・「いつもよりぼんやりしてるかも?」という小さな違和感の共有

利用者さま一人ひとりの様子に合わせた、細やかなサポートを大切にしています◎


◆◇ ご相談はお気軽にどうぞ ◇◆

季節の変わり目は、心も体も不安定になりやすい時期。
ご本人だけでなく、ご家族の方の「ちょっと心配」もぜひご相談ください♪

【TEL:093-701-7315(代表)】

次回は、乾燥や感染症対策についてのご紹介です*
引き続きどうぞよろしくお願いします!

【中間市の介護サポート】ヘルパーステーションリップルの取り組みと夏に気をつけたい介護ポイント

★~ヘルパーステーション リップルのご紹介~★

こんにちは♪
ブログ担当の橋村です!
福岡県中間市で介護サービスを提供している【株式会社リップル】です。

今回は、《ヘルパーステーション リップル》についてご紹介します*


◆◇ ヘルパーステーションって? ◇◆

「家事が負担になってきた…」
「入浴や排せつに不安がある…」

そんな時、ホームヘルパーがご自宅に訪問し、日常生活をサポートします。


◆◇ ご提供しているサービス ◇◆

・食事、入浴、排せつなどの身体介護
・掃除、洗濯、買い物などの生活援助

ご本人の生活ペースや「できること」を尊重しながら、無理のない介護を大切にしています。


◆◇ 夏の介護、ここに注意! ◇◆

暑い日は、室内でも熱中症や脱水のリスクがあります。
ヘルパーは、以下のような点に気をつけて支援を行っています。

・冷房の効きすぎや室温のチェック
・入浴や掃除中の疲れやすさの観察
・水分摂取のタイミングと声かけ
・食欲や眠りの変化に注目
・外出や通院の時間帯調整(暑さを避ける) など

いつもと違うちょっとした変化に気づくことが、安心につながります。


「自宅での介護、少し大変になってきた…」
「どんなサポートが受けられるのか知りたい」
そんな時は、ぜひお気軽にご相談ください!

【TEL:093-701-7325】

次回は、リップルで働くスタッフの紹介や日常の様子もお届け予定です♪
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!

【中間市で訪問看護をお探しの方へ】リップルの在宅看護サポートと夏の体調管理の工夫をご紹介

★~訪問看護ステーション リップルのご紹介~★

こんにちは♪
福岡県中間市で介護サービスを提供している【株式会社リップル】、ブログ担当の橋村です!

今回は、私たちが運営する《訪問看護ステーション リップル》についてご紹介します*


◆◇ 訪問看護ってどんなサービス? ◇◆

「病院を退院したけど、家での生活が不安…」
「持病があって、医療的なサポートが必要…」

そんな方のご自宅に看護師が訪問し、医療的ケアを行います。
住み慣れたご自宅で“その人らしい暮らし”が続けられるよう、サポートしています◎


◆◇ ご提供しているサービス ◇◆

・点滴やお薬の管理
・バイタルチェックや病状の観察
・リハビリの補助
・ご家族へのアドバイス など

主治医の指示に基づき、介護スタッフとも連携しながら支援を行っています。


◆◇ 最近の暑さ、大丈夫ですか? ◇◆

高齢の方は、のどの渇きに気づきにくく、体温調節もしにくくなります。
この季節は、熱中症や脱水に特に注意が必要です。

訪問看護では、こんなことに気をつけています!

・水分補給の声かけ(1日数回)
・室温や湿度のチェック
・顔色や発汗、食欲などの体調変化に注目
・冷房の冷えすぎにも配慮
・保冷タオルや服装のご提案 など

ちょっとした体調の変化に気づくことで、大きな安心につながります。


見学・ご相談はいつでも受付中です♪
「うちの場合はどうだろう?」というお問い合わせも大歓迎です◎
【TEL:093-701-7325】

次回は、《ヘルパーステーション リップル》についてご紹介予定です!
どうぞお楽しみに!

【中間市の住宅型有料老人ホーム】リップルの安心・快適な暮らしをご紹介

~住宅型有料老人ホーム リップルのご紹介~

こんにちは♪
福岡県中間市で介護サービスを提供している【株式会社リップル】です。
今回は、私たちが運営する《住宅型有料老人ホーム リップル》について、地域の皆さまにもっと知っていただきたくてブログを書かせていただきました。

私たちのホームは、「安心・快適・あたたかさ」をモットーに、地域に根ざした介護サービスを提供しています。中間市垣生(はぶ)に位置し、自然に囲まれた静かな環境の中で、入居者さまが心から安心して過ごせる“もう一つの我が家”を目指しています☆

◆ こんな方におすすめ ◆
・ご家族の介護負担を軽減したい方
・日常的な介助や見守りが必要なご高齢の方
・一人暮らしが不安になってきた方
・医療的なサポートを受けながら生活したい方

住宅型のメリットは、自由度の高さと個別対応。
お一人おひとりの生活スタイルを大切にしながら、必要なケアを柔軟にご提供いたします♪

◇ 安心の介護・看護体制 ◇
当施設では、訪問看護ステーション(許可番号:4066290125)や
ヘルパーステーション(許可番号:4072801659)を併設しており、日々の体調管理や医療的ケアにも対応可能です。
夜間もスタッフが常駐しており、緊急時にもすぐ対応できる体制を整えています◎
「もしものときも安心」というお声をたくさんいただいています。

◆ 地域とのつながりを大切に ◆
私たちリップルでは、地域の皆さまとのつながりをとても大切にしています。
中間市にお住まいの皆さまが、「あそこなら安心して預けられるね」と思っていただけるよう、心を込めて運営しています♪

-------------

見学・ご相談はいつでも受付中です*
どんなことでもお気軽にご相談ください♪
【TEL:093-701-7315】

「介護が必要になったら、どこに頼ればいいのかな?」
そんなときは、住宅型有料老人ホーム《リップル》のことを思い出してくださいね*

2月1日 中間市垣生に移転しました(^^♪ 中間市 訪問介護 訪問看護 有料老人ホーム 

今朝、庭の梅の木に数輪の花が咲いているのを見つけました✿

現在有料老人ホームお部屋の空きが2室あります。

訪問看護の訪問のみのご利用も可能です。

お探し中の方いらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせください(^^)

 

冷え込んできましたね

冷気がいよいよ強まり、ストーブの出番となりました。
アツアツおでんにお鍋が美味しい季節です!
年末に向け、何かと忙しい日々が続きますが、コロナ禍はまだ収束しておりません!
お互いに感染防止対策を欠かさず気をつけましょう!!

ホームページを公開いたしました。

facebook_face.jpg

今後ともよろしくお願いいたします。